政府は11日、コロナの分類を5類に引き下げる5月8日以降の
療養期間についての方針を固めました。
現在は大人も含めて「症状」がある人は原則として発症翌日から
7日間経過するまでが【療養期間】とされていますが、5類移行後は
発症翌日から原則5日間を示す方針です。
未就学児童を含む児童・生徒は原則として発症後5日間は
出席停止とし、【解熱後、児童・生徒は2日、幼児は3日経過した後】
の条件を加える方向で調整を進めています。
コロナ第9波について
第8波はピークアウトしましたが、第9波のピークは4月とも、
5月とも言われています。状況を左右しそうな変異ウィルス、
「XBB.1.5」ですが、アメリカでは去年の12月頃から
ニューヨーク東部を中心に急増し、猛威をふるいました。
この「XBB.1.5」は免疫をかいくぐる力が強く、細胞への感染力が
高まり、より広がりやすくなったと考えられています。
「XBB.1.5」の主な症状
XBBが流行ったシンガポールの発表によると、主な症状は
■発熱
■咳
■のどの痛み
■鼻水
■味覚嗅覚異常
などの他、「倦怠感」「筋肉痛・関節痛」「頭痛」
「吐き気などの消化器症状」などがあげられています。
新型コロナウィルスは、無症状の方がいらっしゃるのも事実です。
「自分はコロナじゃない」と思っていても、実際には
【陽性】だったという患者様もいらっしゃいます。
検査はお手持ちの抗原検査キットでは正確に判断できない場合が
ありますので、鼻の奥から検体を採取して検査してくれる
医療機関を受診して、感染の拡大を抑えましょう。
発熱してしまったら
①先ずはあおぞら新横浜クリニック【予約ページ】よりご希望のお時間(10時30分以降)で
予約をお願いいたします。
※お電話でのご予約は、外来が立て込んでおりますとつながりにくい場合がございますので、
webページからの予約がスムーズです。
②初診の方は保険証をお持ちください。2回目以上の来院の方は保険証と診察券を
ご持参ください。
海外旅行的PCR测试
国际旅行的PCR测试 请在9:30-10:30之前到达
测试结果在当天晚上就可以知道。
证书将通过电子邮件发送给你。
你也可以到诊所来领取。
PCR测试费16,500日元
英文阴性证书 8,800日元
共计25,300日元
预订
ひのき花粉の症状が強くて辛い!
あおぞら新横浜クリニックでは花粉症の診察も行っております。
症状にあった薬の処方が可能です。
花粉症にお悩みでお辛い方はこちらの【予約ページ】より
一般診察を選択してご予約ください。
オンライン予約が便利です。
5類への移行後は医療費の負担が増えることになります。
負担額は、
◆70歳未満で窓口負担が3割の方で、
「コロナ」約4,170円「インフル」約4,450円
◆75歳以上で窓口負担が1割の方で、
「コロナ」1,390円「インフル」1,480円
インフルエンザとほぼ同程度になると、厚労省が試算しています。
入院費用は、医療費や食事代の負担を求められます。
厚労省の試算では、75歳以上で年収383万円までの課税対象者で
10日間入院した場合、自己負担額は37,600円(医療費)+
13,800円(食事代)となります。
9月末までは高額医療費制度の自己負担額から2万円を減額する
措置があります。
コロナ検査は自己負担分が公費適用されていたので、実質無料でしたが、
5類移行後は公費負担は終了となります。
宿泊療養の制度は終了しますが、自己負担することを前提に、
高齢者や妊婦の為の宿泊療養施設は、自治体の判断で
9月末まで継続されます。
ひのき花粉の症状が強くて辛い!
あおぞら新横浜クリニックでは花粉症の診察も行っております。
症状にあった薬の処方が可能です。
花粉症にお悩みでお辛い方はこちらの【予約ページ】より
一般診察を選択してご予約ください。
オンライン予約が便利です。
発熱してしまったら
①先ずはあおぞら新横浜クリニック【予約ページ】よりご希望のお時間(10時30分以降)で
予約をお願いいたします。
※お電話でのご予約は、外来が立て込んでおりますとつながりにくい場合がございますので、
webページからの予約がスムーズです。
②初診の方は保険証をお持ちください。2回目以上の来院の方は保険証と診察券を
ご持参ください。
海外旅行的PCR测试
国际旅行的PCR测试 请在9:30-10:30之前到达
测试结果在当天晚上就可以知道。
证书将通过电子邮件发送给你。
你也可以到诊所来领取。
PCR测试费16,500日元
英文阴性证书 8,800日元
共计25,300日元
预订
2023年1月8日より日本から中国へ渡航する際の手続きについて、
これまでの健康コード申請を廃止し、出発前48時間以内の
PCR検査1回と中国税関出入国健康申告に変更されました。
①PCR検査(48時間以内に合法的検査機関で検査)
※検査機関・証明書フォーマット指定なし
②中国税関出入国健康申告の申請
※PCR検査の陰性証明書+その他必要事項入力(オンライン)
日本国籍の方が中国に渡航する場合ビザが必要です
ビザ取得が必要な業種(種類)は、
・乗務員(国際列車・飛行機・船員)定住予定の方・交流訪問視察が
目的の方・中国が経由地・ジャーナリスト・商業貿易商業目的の方
・親族訪問・高度人材・随行家族・留学生・就労
ちなみに観光目的の訪中ビザは停止中。
海外旅行的PCR测试
国际旅行的PCR测试 请在9:30-10:30之前到达
测试结果在当天晚上就可以知道。
证书将通过电子邮件发送给你。
你也可以到诊所来领取。
PCR测试费16,500日元
英文阴性证书 8,800日元
共计25,300日元
预订
花粉症の症状が強くて辛い!
あおぞら新横浜クリニックでは花粉症の診察も行っております。
症状にあった薬の処方が可能です。
花粉症にお悩みでお辛い方はこちらの【予約ページ】より
一般診察を選択してご予約ください。
オンライン予約が便利です。
発熱してしまったら
①先ずはあおぞら新横浜クリニック【予約ページ】よりご希望のお時間(10時30分以降)で
予約をお願いいたします。
※お電話でのご予約は、外来が立て込んでおりますとつながりにくい場合がございますので、
webページからの予約がスムーズです。
②初診の方は保険証をお持ちください。2回目以上の来院の方は保険証と診察券を
ご持参ください。
お知らせ
- 2023.04.17
- マイナ保険運用の時期に関して/あおぞら新横浜クリニック
- 2023.03.01
- あおぞら新横浜クリニック無料駐車場に関して
- 2023.02.22
- 蓝天新横滨诊所的PCR检测结果在当天17:00左右确定。(日本から中国渡航向けPCR)
- 2023.01.06
- 横浜マリノス様に感謝状をいただきました!
- 2022.09.29
- 各路線「新横浜」駅からの道順(動画案内)
ブログ
-
- 2023.05.26
黄砂による健康への影響
-
- 2023.05.19
今後の”濃厚接触者”の取扱いについて
-
- 2023.05.12
あおぞら新横浜クリニックPCR・抗原検査費用を改定しました
-
- 2023.05.02
新型コロナウィルス5類引き下げ後の費用について
-
- 2023.04.28
コロナ感染後咳が止まらない…