黄砂が最も多く観測されるのは、春(3~5月)で、
秋に飛んでくることもあり飛来量が多い時は空が黄褐色に煙ることもあります。
黄砂の飛来によって、アレルギー症状や呼吸器疾患の悪化が報告されています。
黄砂飛来後は特に、アレルギー症状の悪化
(目のかゆみ、結膜炎、鼻水やくしゃみなど)を引き起こしたり
気管支喘息の救急受診及び入院が増えることが報告されています。
呼吸器や循環器に疾患のある方、小児、高齢者の方などは、
飛来が多い日の不要不急の外出を控えたり、
外出時のマスク着用で吸入量を減らすことが期待できます。
当院でも咳・のどの痛みなど呼吸器症状を訴える患者さんが増加傾向です。
何のアレルギーがあるか、肺や呼吸器の疾患があるかなどを知ることで
適切な処置へと繋がります。
何のアレルギーがあるかは血液検査「View39」が有効です。
少しの採血量で、アレルギー反応を引き起こす物質、
ハウスダスト・ダニ・花粉・虫・犬・猫・食品など一度に39項目が調べられます。
あおぞら新横浜クリニックではこのアレルギー検査が可能です。
費用は、3割負担の方で約6,000円~8,000円になります。
(診察内容やお薬の処方によって変わります)
アレルギー検査をご希望の方は【予約ページ】より
一般診察を選択してご予約ください。
オンライン予約が便利です。
あおぞら新横浜クリニックでは5類移行後もPCR検査・
抗原検査・抗体検査を実施しております
PCR検査および抗原検査のご予約は
あおぞら新横浜クリニックのオンライン予約よりご予約ください。
春になると、花粉症などのアレルギー症状が出る人が多くなります。
アレルギー反応が体内でおこると、免疫が異物を攻撃するために
「ヒスタミン」という物質を放出します。
ヒスタミンは鼻水や目のかゆみなどの症状を引き起こすだけでなく、
喉や気道の粘膜を刺激することにより、咳の原因にもなることが
あります。
また春になると空気が乾燥しやすくなるため、喉の気道の粘膜が
乾燥して刺激され、咳が出やすくなることもあります。
春に咳が止まらない場合は、アレルギー症状が原因である可能性が
あるので、先ずは医師に相談することが重要です。
医師が適切な診察を行うことで、症状の緩和、改善が期待できます。
咳が止まらなくて辛い!ひのき花粉の症状が強くて辛い!
あおぞら新横浜クリニックでは花粉症の診察も行っております。
症状にあった薬の処方が可能です。
花粉症にお悩みでお辛い方はこちらの【予約ページ】より
一般診察を選択してご予約ください。
オンライン予約が便利です。
アレルギー血液検査
ご自身が何のアレルギーを持っているか!?を知るには、
血液検査「View39」が有効です。
少しの採血量で、アレルギー反応を引き起こす物質、
ハウスダスト・ダニ・花粉・虫・犬・猫・食品など一度に39項目が
調べられます。
あおぞら新横浜クリニックではこのアレルギー検査が可能です。
費用は、国保の方で6,000円~8,000円(診察内容で変わります)。
ご自身は何のアレルギーを持っているのか?を知ることで適切な
処置へと繋がります。
海外旅行的PCR测试
国际旅行的PCR测试 请在9:30-10:30之前到达
测试结果在当天晚上就可以知道。
证书将通过电子邮件发送给你。
你也可以到诊所来领取。
PCR测试费16,500日元
英文阴性证书 8,800日元
共计25,300日元
预订
アレルギー性鼻炎と感染症には共通の症状があるので、
ウィルスに感染していてもわかりにくくなることがあります。
大きな違いは、熱が37.5度以上ある、全身の痛みが
出る、などがコロナウィルスやインフルエンザなどの感染症
症状。
対しアレルギー性鼻炎には、鼻づまり・くしゃみ・せき・
だるさ・頭痛・強い嗅覚異常などの症状が認められています。
そもそもアレルギーとは!?
私たちの体には、外から入ってきた異物を排除しようとする【免疫】
機能が備わっています。
【免疫は】本来、細菌ウィルスから体を守ってくれる大切な
仕組みですが、ダニや花粉などを異物だと思い込み、過剰に
反応してしまう、これがアレルギーです。
アレルギー血液検査
ご自身が何のアレルギーを持っているか!?を知るには、
血液検査「View39」です。
少しの採血量で、アレルギー反応を引き起こす物質、
ハウスダスト・ダニ・花粉・虫・犬・猫・食品など一度に39項目が
調べられます。
あおぞら新横浜クリニックではこのアレルギー検査が可能です。
費用は、国保の方で6,000円~8,000円(診察内容で変わります)。
ご自身は何のアレルギーを持っているのか?を知ることで適切な
処置へと繋がります。
アレルゲン発生時期について
1月中旬頃~ハンノ木
1月下旬頃~杉
3月上旬頃~ひのき
4月上旬頃~シラカバ
4月上旬頃~イネ科の花粉
8月上旬頃~キク科の花粉
4月下旬頃~カビ
5月上旬頃~昆虫
年間通してハウスダスト・ダニ・動物・ゴキブリなど
こうして見てみると、同じ時期に複数のアレルゲンが関与しています。
そのため症状が現れている時期だけでは、原因が分かりません。
原因アレルゲンは、医師の問診や血液検査などの結果から、
医師が総合的に判断します。
アレルギー検査をご希望の方は【予約ページ】より
一般診察を選択してご予約ください。
オンライン予約が便利です。
花粉症の症状が強くて辛い!
あおぞら新横浜クリニックでは花粉症の診察も行っております。
症状にあった薬の処方が可能です。
花粉症にお悩みでお辛い方はこちらの【予約ページ】より
一般診察を選択してご予約ください。
オンライン予約が便利です。
発熱してしまったら
①先ずはあおぞら新横浜クリニック【予約ページ】よりご希望のお時間(10時30分以降)で
予約をお願いいたします。
※お電話でのご予約は、外来が立て込んでおりますとつながりにくい場合がございますので、
webページからの予約がスムーズです。
②初診の方は保険証をお持ちください。2回目以上の来院の方は保険証と診察券を
ご持参ください。
海外旅行的PCR测试
国际旅行的PCR测试 请在9:30-10:30之前到达
测试结果在当天晚上就可以知道。
证书将通过电子邮件发送给你。
你也可以到诊所来领取。
PCR测试费16,500日元
英文阴性证书 8,800日元
共计25,300日元
预订
お知らせ
- 2023.04.17
- マイナ保険運用の時期に関して/あおぞら新横浜クリニック
- 2023.03.01
- あおぞら新横浜クリニック無料駐車場に関して
- 2023.02.22
- 蓝天新横滨诊所的PCR检测结果在当天17:00左右确定。(日本から中国渡航向けPCR)
- 2023.01.06
- 横浜マリノス様に感謝状をいただきました!
- 2022.09.29
- 各路線「新横浜」駅からの道順(動画案内)
ブログ
-
- 2023.05.26
黄砂による健康への影響
-
- 2023.05.19
今後の”濃厚接触者”の取扱いについて
-
- 2023.05.12
あおぞら新横浜クリニックPCR・抗原検査費用を改定しました
-
- 2023.05.02
新型コロナウィルス5類引き下げ後の費用について
-
- 2023.04.28
コロナ感染後咳が止まらない…